同時通訳者と英字新聞で学ぼう!英語中上級者のつどい☆英語仲間作りも

オンライン

実用英語・使える英語部門1位の講師と☆1回60分1000円で英字新聞をマスターできて、全国に英語仲間作りも!余暇を有効活用したい人、集まれ!

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
指導歴200名超、「にほんブログ村」英語ジャンル 実用英語・使える英語部門1位獲得の英語のプロが教えます!

これまで別の場所で開催していた勉強会を、ストアカにてリニューアル・再開することとなりました。このつどいでは、英語が好きで、中級以上のかた(TOEICで600点程度~を想定)が集まって、講師が都度用意する英語メディア(ニュース記事など)を題材としてみんなで「生の」英語を学びます。

取り扱う記事は、日本人学習者向けの簡単なものではなく、英語ネイティブ向けの最新のものがメインです。
しかし、構える必要はありません!講師が一文一文丁寧に解説し、時には受講生同士で助け合って、読み進めていきます。
楽しく学びながらも、レッスン終了時には、新しいボキャブラリーや、ネイティブの使う表現などが身に付いています。
こんな難しいニュースが読めた!わかった!という達成感を、ぜひ味わってください。病みつきになりますよ!

また、これまで学校で習ってきたような、後ろから戻って訳す方法ではなく、通訳学校での訓練方法(いわゆる頭から訳していく、直訳ではなくコアメッセージを訳す)なども適宜取り入れます。

なお、講師エスはこれまで、同様の勉強会をオンライン・オフラインとも多数主催しております。
日本人は概して謙虚で、「参加したいけれどもまだ自分には難しいかも...。」、「迷惑になってしまうのでは...。」などと尻込みされるかたもいらっしゃいますが、講師がきめ細やかにフォローいたしますので大丈夫です!
学びたい気持ちに素直になって、ぜひ安心してご参加ください。

<こんなことが出来るようになります>
難しくて自分には理解できない~と思っていたネイティブ向けのニュース記事が、60分で理解できるようになります。新しい語彙やネイティブ表現も獲得できます。

また、定期的にオンラインや対面でのオフ会も実施いたします。
同じ英語を趣味とする、一生のお付き合いのできる英語仲間も見つけられるかもしれませんよ(*^▽^*)

<こんな風に教えます>
メインのアクティビティとしては、参加者の皆さん全員で数センテンスずつ交代し、1つのニュース記事を読み進めていきます。その際、単語の発音、内容の確認や、重要なボキャブラリー、ネイティブが使う表現も共有します。
ただし、講師の一方的な説明ばかりではなく、基本は参加者の皆さんと対話する形式で、時には全員でのディスカッションも交えながら、インタラクティブに楽しく学んで頂きます^^

一番大切にしているのは、リラックスした和やかな雰囲気の講座でありながら、終了後には参加者のそれぞれが、毎回必ず何らかの学びを得られているようにすることです。
語学力アップの極意は「継続」です!ご都合の合う範囲で「無理なく」参加を続けることで、いつの間にか英語力が伸びていきます。限られた余暇を、ご自身の市場価値upに(しかも楽しく!)有効活用しましょう☆

<持ち物>
特にありません。
扱う記事は講師が自身のウェブサイト(https://ameblo.jp/es-yourcoach)であらかじめ共有しますので、予習も可能です。
(ただし、予習が必須ではありません!予習できていなくとも、全員で助け合って読み進めていきますので、安心してご参加ください。)

<定員>
1名以上のご予約で開催します。また、上限については、これまでの開催経験から、皆さんの発言の機会を考慮して、最大で6名程度を想定しております。
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

受けたい
17人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥1,000

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料には、講座代金が含まれております。
基本的にはこれ以外の料金はかかりません。

この講座の先生

同時通訳者・英語コーチ エスのプロフィール写真

同時通訳者・英語コーチ エス

本人確認済み
  • 16人
  • 9回
先生ページを見る 先生に質問する
楽しいから続けられる!笑顔の絶えないレッスンを提供

小学生~大人まで指導歴300名超、にほんブログ村「実用英語・使える英語」部門1位、人気ブログランキング「英語学習法」一桁常連の人気講師!
TOEIC985、英検1級、CEFR C2レベル(最上級)。東京大学卒業後に渡米し言語学を専攻。帰国後プロ翻訳・通訳者として複数の外資系コンサルにて経験を積み、管理職を務める。数年間は自らコンサルタントとしても就業。その後フリーの通訳翻訳者として独立し、さらに英語指導関連の株式会社を設立するもコロナ禍で業務が激減、撤退しΣ( ̄ロ ̄lll)えぇぇぇ...大手金融機関の正社員に復帰。通訳者・英語指導者の経験を更に重...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度(場合により10分程度延長←多々あり(^^;もちろんお時間通りの退出可です)

<当日のレッスンの流れ>
5分 参加者による簡単な自己紹介(日本語・英語どちらでもOK!)
45分 全員での記事の読解とディスカッション
5分 本日のまとめ
続きを読む

こんな方を対象としています

英語が好きな人
英語力が中級以上(TOEIC600程度~を想定)の人
がっつり英会話スクールに通うつもりはないけれど、余暇を有効活用して英語力も上げられたらいいな...と願う人
など、本講座に関心をもってくださったすべての方を歓迎いたします^^
しっかり勉強したい人、友達作りをしたい人など、目的に応じてご活用ください。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

ZOOMを使用しての開催となります。複数の方が参加されますので、全員が発言機会を得られるように、ご配慮のほど宜しくお願いいたします。もちろん講師も注意してモデレーションいたします。
あとはとにかく楽しんで参加してください(≧▽≦)
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー5

  • 楽しかった( 5 )
  • 勉強になった( 5 )
  • 受ける価値あり( 5 )
  • この講座は「和気あいあいとした雰囲気で楽しみながら学べる場所」でした
    女性 30代

    内容は自己紹介、ニュース記事の翻訳と英語でのディスカッションでした。
    先生の分かりやすい説明、明るく気さくなお人柄で楽しく学ぶことができました!
    複数人の前で自分の意見を述べる機会が今までなかったので緊張しましたがとても良い経験になり、他の参加者さんの意見も勉強になりました。

    先生からのコメント

    レビューどうもありがとうございました!
    緊張されていたとは思えない程、堂々と発言されており、これまでの英語学習の蓄積がうかがえました。
    グループレッスンの良いところは、講師からのみでなく、他の参加者の方からも刺激を受けたり学べるという点ですね。また、音読やご発言の際の発音が流暢で、他の参加者の方にとっても刺激になったとのコメントをいただいております。
    またご都合が合う際にはご参加いただけますと幸甚です^^
    これからもご自身の目標に向けて、英語の勉強頑張ってください!

  • この講座は「思い込みで英訳している自分に改めて気付いた講座」でした
    女性 50代

    先生と皆さんと一緒に1文1文きっちり訳していくので、思い込みで大雑把に訳してる箇所にしっかり気付く事が出来ました。また文に関連して英語の知識を先生が教えて下さいますので、とても充実した内容でした。継続して受けて実力アップに繋げたいと思います。

    先生からのコメント

    レビューのご記入どうもありがとうございます!
    一人ではざっと読んでしまう記事も、複数人で一文一文細かく見ていくと、自分の解釈で漏れていたところに気が付くことができますよね。
    そこがご自身の躓きやすいポイントなので、どういったところでそういうことが起きているのか、パターンを把握して気付いておかれると、別のものを読む際にも正確性と理解度が向上しますよ。

    語学上達の王道は、実直に続けることです。
    続けることができるのも才能で、既にその才能をお持ちなので、ぜひ今後も楽しみながら勉強を継続してください!

  • この講座は「継続参加がおすすめ」でした
    男性 50代

    「新聞記事を読む」というタイトルではありますが、前回とは内容もアクティビティもまったく異なっており、先生の引き出しの多さに驚きました。社会人は出席できないことも多いと思いますので、参加できる日には参加しておかないともったいないwと改めて思いました。

    先生からのコメント

    こんにちは!嬉しいコメントどうもありがとうございました^^
    私はこれまで人よりものすごく英語学習にお金も時間も費やしているので、そこで得たものを、雑談も含めて、様々な方法で、なるべく多く皆さんに還元できれば...と日々考えております。
    毎回新しいニュースを扱いますので、可能な際にはぜひご参加くださいね!

  • 英会話のおすすめの先生英会話の先生を探す

    英会話の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す